はじめまして、KOです。ブログを始めて4ヶ月。正直、最初は心が折れそうでした。
0PVの日もあって、「向いてないのかな…」と画面を閉じた夜もあります。それでも公開ボタンを押し続けたら、少しずつ足を止めて読んでくれる人が増えました。
「あ、誰かに届いた」。その小さな実感が、今の原動力です。
目次
はじめに|30歳を迎えて初心に戻る
2023年8月29日、30歳になりました。節目って不思議です。昨日と同じ朝のはずなのに、ほんの少しだけ背筋が伸びます。
激動の20代を終えた今、「この先の10年をどう歩くか」。答えはまだ固まっていませんが、胸を張って言える夢が2つあります。
私の夢①|高校時代から憧れてきたレクサスRXに乗ること
都会の交差点で見かけた白いRX。静かに走り去っていく背中を、あの日の自分はずっと目で追っていました。
「いつか絶対に自分の相棒にする」。その約束は、今も色あせていません。
現在はハリアーGRスポーツに乗っています。運転する時間が好きです。心がざわつく日も、ハンドルを握ると不思議と整います。
5年以内にRXへ。だからこそ、投資をコツコツ続けて資金を積み上げています。派手さはないけれど、毎月の一歩を大切に。
私の夢②|ブログで月3万円を稼ぐこと
もう一つの夢は、ブログで月3万円。今は月1,500円ほど。数字だけ見れば小さな点ですが、初めて発生したときは思わずスクショしました。
たぶん、あの喜びは一生忘れません。
生活の固定費の一部をまかなえる現実的なラインであり、「自分の言葉で価値を届けられた」ことを胸を張って言える金額だからです。
- 固定費の一部をカバーして心の余白を作る
- 小さくても「自分のビジネス」を育てる感覚を持つ
- 積み重ねれば、その先の景色が変わる
期限は来年の年末。壁が高いほど、越えたときの景色はきっときれいです。
夢を叶えるために意識していること
1. 継続する力
読まれない日も、うまく言葉が出てこない夜もあります。そんな日は、300文字だけ書いて寝ます。
100点じゃなくていい。0点にしないことを自分との約束にしました。
2. 読者に価値を届ける
「自分のために書く」だけだと伸びない。痛感しました。だから今は、記事の最後に必ず自問します。
この記事で、誰の、どんな悩みが軽くなっただろう?
3. 夢と生活のバランス
無理は長く続きません。仕事・家事・休むこと。そのどれもが土台。
だからこそ、スキマ時間のメモ、週1の下書き整理、月末の振り返り—小さな仕組みで自分を助けています。
まとめ|30代の挑戦を夢で彩る
私は今、人生の分岐点にいます。高校生の頃からの夢「レクサスRX」と、今つかみ取りたい目標「ブログで月3万円」。
どちらも、昨日の自分より一歩進めたら近づくもの。派手じゃなくていい、でも正直でありたい。
ここまで読んでくれたあなたへ。あなたの「ちいさな夢」は何ですか?
よかったら、今日の自分にできる一歩をいっしょに積み重ねましょう。私は、ここで進捗を報告し続けます。
コメント